2023年05月13日

明日は尾道 エイサーとフラダンスと饗宴

明日は尾道 エイサーとフラダンスと饗宴

明日の尾道しまなみ交流館では、「美しいフラダンスと沖縄三線の饗宴」そこにはエイサーを踊る琉呉太鼓さんも勢揃いする。
沖縄民謡とフラダンスとエイサーの饗宴だ。

明日は尾道 エイサーとフラダンスと饗宴

琉呉太鼓の皆さん。

明日は尾道 エイサーとフラダンスと饗宴

そして、会場では私の本「たるーの島唄まじめな研究」も販売し、サイン会もさせていただく。

明日は尾道 エイサーとフラダンスと饗宴
▲石垣島タウンパルやまださんでのサイン会。

昨年12月から沖縄、福岡、広島、大阪、東京とツアーで回らせてもらいサイン会も大盛況だった。

先月は京都でトーク&ライブをさせてもらったが、今月は石垣島と那覇市で行わせてもらった。私はどこでも沖縄の民謡を理解する上で必要な言葉の法則や、ウタが旅をして地域によって形を変えていくこと、シマクトゥバ(島言葉)が多様であるから素晴らしい、という話と演奏などをさせてもらってきた。

明日は尾道 エイサーとフラダンスと饗宴
▲どの会場でも皆さん納得され、嬉しそうにサインを求めてくださる。こんな光栄で幸せなことはない、と思う。感謝である。

尾道の会場ではどんな方とお会いできるだろうか。楽しみにしている。

明日は尾道 エイサーとフラダンスと饗宴

どうぞ尾道しまなみ交流館へいらしてください。


同じカテゴリー(たるー本出版記念トーク&ライブ)の記事
9月から10月
9月から10月(2024-09-19 08:36)

石垣島トーク&ライブ
石垣島トーク&ライブ(2023-05-07 09:22)

八重山を巡る旅
八重山を巡る旅(2023-04-26 12:53)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。