2021年04月28日
ふしぎ市動画
4月25日に横川で行われたふしぎ市の動画を貼り付けて御紹介したい。

横川三線教室のメンバーたちが中心になって、自分たちでMCをしている。
太鼓の踊りは、沖縄のエイサーというのではなくパーランクーの創作舞踊というべきのもの。
また鳩間節は、昔琉球舞踊を習っていたメンバーが披露している。
永良部百合の花の踊りは、沖永良部島出身の方から教えていただいたもの。
それぞれが創意工夫をしながら練習している。
横川三線教室は毎週木曜日、横川の三篠公民館で18時30分から20時30分まで行なっている。
横川三線教室の中に舞踊クラブというのがあり、それは隔週土曜日18時から三篠公民館で行っている。教える資格はないもの同士で楽しみながら教えあっている。
興味のある方は是非見学にいらして欲しい。
安里屋ゆんた
鳩間節
永良部百合の花
三線の花
唐船ドーイ

横川三線教室のメンバーたちが中心になって、自分たちでMCをしている。
太鼓の踊りは、沖縄のエイサーというのではなくパーランクーの創作舞踊というべきのもの。
また鳩間節は、昔琉球舞踊を習っていたメンバーが披露している。
永良部百合の花の踊りは、沖永良部島出身の方から教えていただいたもの。
それぞれが創意工夫をしながら練習している。
横川三線教室は毎週木曜日、横川の三篠公民館で18時30分から20時30分まで行なっている。
横川三線教室の中に舞踊クラブというのがあり、それは隔週土曜日18時から三篠公民館で行っている。教える資格はないもの同士で楽しみながら教えあっている。
興味のある方は是非見学にいらして欲しい。
安里屋ゆんた
鳩間節
永良部百合の花
三線の花
唐船ドーイ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。