弾き初め

たるー2

2015年01月07日 07:33


おはようございます。
今日は七草粥を。

と言っても、セリ、ナズナ、ゴギョウ・・ではなく

大根、ネギ、人参、小松菜、カブ、エノキ、京菜の七種入り味噌雑炊(^o^)

冷蔵庫にあったもので。

美味しく頂きました。


昨日は海田公民館三線講座の弾き初めでした。

ノーリーとNさん、二人で「兄弟小節」、「白雲節」を弾いて歌ってくれたのが幕開け。

今年は早速2月22日に「広島けんみん文化祭」の民謡民舞部門が府中町で行われ、私たちも「世果報会」としてエントリーします。

そこで演奏する「てぃんさぐの花」を全員で。


去年の海田公民館祭の様子です。

今年は3月8日です。

皆さん、今年もレベルアップしながら楽しみつつ頑張りましょうね!

関連記事